平日で残念ながら行けませんが、
明日は宮崎学園合唱部の定期演奏会。
私も3回訪れてます。
例年通りの定演であれば、
ポップス等の知ってる曲もあったり、
コスプレやダンスもあったり、
合唱好きでない方にも
敷居が低くて楽しめると思います。
もしかしたら宮学版の「ふるさと」や
「友~旅立ちの時~」も聴けるかも?
有川先生の指揮を生で拝見できるのも、
私は楽しみだったりします。
ぜひお近くの方は必見・必聴です。
過去の宮学の定演の音源より(2010年)
「今年」(松下耕)
「信じる」(松下耕)
合唱好きが集まるブログはここ![ポチッ]()
![にほんブログ村 クラシックブログ 合唱・コーラスへ]()
にほんブログ村
![高速・夜行バス予約サイト WILLER TRAVEL]()
![]()
![ソフマップ・ドットコム]()
明日は宮崎学園合唱部の定期演奏会。
私も3回訪れてます。
例年通りの定演であれば、
ポップス等の知ってる曲もあったり、
コスプレやダンスもあったり、
合唱好きでない方にも
敷居が低くて楽しめると思います。
もしかしたら宮学版の「ふるさと」や
「友~旅立ちの時~」も聴けるかも?
有川先生の指揮を生で拝見できるのも、
私は楽しみだったりします。
ぜひお近くの方は必見・必聴です。
第6回宮崎学園合同演奏会
開催日:2014年3月26日(水)
開場:18:00
開演:18:30
会場:メディキット県民文化センター(宮崎県立劇場)
アイザックスターンホール
指揮:有川サチ子
伴奏:馬場沙央里、シムウェル英華
入場料:一般:1,000円、高校生:500円、小中学生無料
演奏:宮崎学園高等学校合唱団、宮崎学園短期大学合唱団、宮崎Pisello Dolce
賛助出演:女声コーラス「円」
曲目:全日本合唱コンクール曲、NHK全国学校音楽コンクール曲、マイウェイ、ふるさと(嵐)他
過去の宮学の定演の音源より(2010年)
「今年」(松下耕)
「信じる」(松下耕)



にほんブログ村

