来週末からNコン全国コンクールが始まります。
観覧当選ハガキもすでに届き始めているようです。
1日目は高等学校の部ですが、
自由曲情報や司会アナの情報が出ているので、
紹介しておこうと思います。
ここのところ、毎年アナウンサー代わってますね。
詳細なゲストやスペシャルステージに関しては、
後日発表されるものと思われます。
またNコン前にNコン関連番組もいくつかあります。
公式ツイッターから紹介しておきます。
10月5日の「スタジオパークからこんにちは」にNコンの課題曲を手がけたお2人、miwaさんと作家の朝井リョウさんが出演します!どんなNコントークが飛び出すか、必見ですよ♪ https://t.co/utR8d3g13b #nhk_ncon #Nコン
— NHK全国学校音楽コンクール(Nコン) (@nhk_ncon) 2016年9月26日
「Nコン」から「うたコン」のお知らせです。10月4日(火)の「うたコン」にmiwaさんが出演!https://t.co/6MYkDklIj6
— NHK全国学校音楽コンクール(Nコン) (@nhk_ncon) 2016年9月27日
#nhk_ncon #Nコン
Rの法則とNコンのコラボ企画の再放送が決定しました♪10月2日午前0時~(1日土曜深夜)です。miwaさんが歌う「結―ゆい―」の感動を、もう一度! #nhk_ncon #Nコン
— NHK全国学校音楽コンクール(Nコン) (@nhk_ncon) 2016年9月28日
Nコン2016 全国コンクール高等学校の部
テーマ
「力(ちから)」放送予定
10月8日(土)午後0:30~午後3:50(Eテレ生放送)司会
田中寛人アナウンサーゲスト
朝井リョウ審査員
三宅悠太 (作曲家)
鈴木輝昭 (作曲家)
清水敬一 (指揮者)
名島啓太 (指揮者)
本山秀毅 (指揮者)
高橋啓三 (声楽家)
九石美智穂(全日本音楽教育研究会高等学校部会長)課題曲
「次元」
(作詞:朝井リョウ、作曲:三宅悠太)演奏順
(1) 福島県立安積黎明高等学校(東北ブロック、福島)課題曲(女声合唱)
[指揮]宍戸真市(教師)、[ピアノ]鈴木あずさ自由曲(女声合唱)
女声合唱とピアノのための
「蒼ざめた馬」
萩原朔太郎:作詞、鈴木輝昭:作曲
[指揮]宍戸真市(教師)、[ピアノ]鈴木あずさ
(2) 愛知県立岡崎高等学校(東海・北陸ブロック、愛知)課題曲(混声合唱)
[指揮]近藤恵子(教師)、[ピアノ]高木理華子(1年)自由曲(混声合唱)
無伴奏混声合唱のための“ガルシア・ロルカ詩集”から
「ギター」
F.ガルシア・ロルカ:作詞、信長貴富:作曲
[指揮]近藤恵子(教師)
(3) 山口県立萩高等学校(中国ブロック、山口)課題曲(混声合唱)
[指揮]有冨美子(教師)、[ピアノ]板垣展子自由曲(混声合唱)
混声合唱とピアノのための“もうひとつのかお”から
「あなた」
谷川俊太郎:作詞、鈴木輝昭:作曲
[指揮]有冨美子(教師)
(4) 香川県立坂出高等学校(四国ブロック、香川)課題曲(女声合唱)
[指揮]前田朋紀(教師)、[ピアノ]大井栄実子(教師)自由曲(女声合唱)
女声合唱のための無伴奏小品集“愛のとき”から
「霧明け」
木島始:作詞、高嶋みどり:作曲
[指揮]前田朋紀(教師)
(5) 宮崎学園高等学校(九州・沖縄ブロック、宮崎)課題曲(混声合唱)
[指揮]有川サチ子(教師)、[ピアノ]馬場沙央里(教師)自由曲(混声合唱)
混声合唱とピアノのための“決意”から
「果実の奥の桃に」
和合亮一:作詞、新実徳英:作曲
[指揮]有川サチ子(教師)、[ピアノ]馬場沙央里(教師)
(6) 清泉女学院高等学校(関東甲信越ブロック、神奈川)課題曲(女声合唱)
[指揮]佐藤美紀子(教師)、[ピアノ]鷲山麻衣子自由曲(女声合唱)
二群の無伴奏女声合唱のための“幻の風・光の海”から
「1st scene」
「地球歳時記'95」より:作詞、鈴木輝昭:作曲
[指揮]佐藤美紀子(教師)
(7) 山形県立鶴岡北高等学校(東北ブロック、山形)課題曲(女声合唱)
[指揮]百瀨敦子(教師)、[ピアノ]山口杏奈自由曲(女声合唱)
女声合唱曲集“笑いのコーラス”から
「贈り物」
高階杞一:作詞、横山潤子:作曲
[指揮]百瀨敦子(教師)
(8) 豊島岡女子学園高等学校(関東甲信越ブロック、東京)課題曲(女声合唱)
[指揮]柴田由美(教師)、伊藤友香自由曲(女声合唱)
女声合唱とピアノのための
「この惑星に呼ばれて」
文月悠光:作詞、田中達也:作曲
[指揮]柴田由美(教師)、伊藤友香
(9) 奈良県立畝傍高等学校(近畿ブロック、奈良)課題曲(女声合唱)
[指揮]藤井本加恵(教師)、松川仁美自由曲(女声合唱)
女声合唱とピアノのための組曲“女に第二集”から
「ともに―……」
谷川俊太郎:作詞、鈴木輝昭:作曲
[指揮]藤井本加恵(教師)、松川仁美
(10) 千葉県立幕張総合高等学校(関東甲信越ブロック、千葉)課題曲(混声合唱)
[指揮]山宮篤子(教師)、[ピアノ]松原賢司(教師)自由曲(混声合唱)
混声合唱とピアノのための“遠きものへ―”から
「Vocalise I/朝の浜辺で」
長田弘:作詞、三宅悠太:作曲
[指揮]山宮篤子(教師)、[ピアノ]松原賢司(教師)
(11) 北海道釧路湖陵高等学校(北海道ブロック、釧根)課題曲(混声合唱)
[指揮]高坂良修(教師)、[ピアノ]和田紘平自由曲(混声合唱)
混声合唱組曲“How old am I ?”から
「How old am I ?」
吉原幸子:作詞、荻久保和明:作曲
[指揮]高坂良修(教師)、[ピアノ]和田紘平全員合唱「次元」(混声合唱)
[指揮]清水敬一、[ピアノ]朝井道子



にほんブログ村

