大阪府コンクールの予選が
昨日から始まっていますが、
パンフレットだけいただいたので、
データとして自由曲を掲載しておきます。
まずは小学校の部。
【Nコン2015】大阪府コンクール小学校の部 自由曲一覧
※クレジットは作詞/作曲/編曲の順
(1)茨田西小学校
「いのちの歌」(Miyabi/村松崇継/富澤裕)
(2)関西創価小学校
「まいごのひかり」(工藤直子/三宅悠太)
(3)秦野小学校
「くしゃみザウルス」(小野寺悦子/横山潤子)
(4)五条小学校
「ほらね、」(いとうけいし/まつしたこう)
(5)四天王寺学園小学校
「シーラカンスをとりにいこう」(県多乃梨子/横山裕美子)
(6)東鳥取小学校
「はじまりは、いつも」から「空のスタートライン」(佐藤賢太郎)
(7)清水小学校
「あしたの灯」から「地球の歌」(門倉訣/吉岡弘行)
(8)三津屋小学校
「こころに地図をひらいたら」から「いのちの地図」(覚和歌子/信長貴富)
(9)河合小学校
「世界がひとつになるまで」(松井五郎/馬飼野康二/松下耕)
(10)塚本小学校
「地球のかぞく」から「地球のかぞく」(石原一輝/大田桜子)
(11)関西大学初等部
「まあるい地球の君と僕」から「まあるい地球の君と僕」(みなづきみのり/吉田峰明)
(12)藤井寺南小学校
「こころのてんきよほう」から「こころのありか」(片岡輝/鈴木憲夫)
(13)鴻池東小学校
「おりたたみせんせい」(ねじめ正一/横山潤子)
(14)関目東小学校
「きっと ほんとは みんな」から「きっと ほんとは みんな」(里乃塚玲央/大田桜子)
(15)池田小学校
「シーラカンスをとりにいこう」(県多乃梨子/横山裕美子)
(16)高野台小学校
「あそぶ神々」から「争い」(片岡輝/大熊崇子)
(17)光明台北小学校
「なくしたもの」(たかはしけいすけ/加藤昌則)
(フリー1)河合小学校
「大切なもの」(山崎朋子)
(フリー2)関目東小学校
「はじまりは、いつも」から「できた!」(佐藤賢太郎)



にほんブログ村
